HOME
自治体債権管理・回収メールマガジン登録フォーム
メール相談・面談相談
債権回収業務
債権回収計画策定業務
債権回収マニュアル・要綱の作成
行政代執行支援
高額長期徴収困難案件の支援
顧問弁護団
債権回収業務のご案内
研修会講師派遣
講師派遣の必要性
講師紹介
研修実績
講師費用(料金)
無料公開セミナーのお知らせ
当チームについて
当チームへの連絡方法
受託業務の実績
月例会の研究テーマ
出版物・雑誌等掲載
資料編(通達・判決)
規約
会員名簿
よくある質問
お問い合わせ
自治体債権管理・回収メールマガジン 登録フォーム
ホーム
自治体債権管理・回収メールマガジン 登録フォーム
登録条件
本メールマガジンは、個人アドレス、携帯電話のメールアドレスでも登録ができますが、所属する地方団体がない場合は登録できません。
都道府県の滞納整理機構、市町村の福祉事務所、その他自治体の外郭団体およびその団体職員の方も登録できます。市町村名のところに団体名を記載してください。
自治体債権の管理・回収メールマガジン
※
は必須項目です
メールアドレス
※
メールアドレス(確認)
※
メールアドレスの種類
※
所属課・室等アドレス
個人アドレス(所属地方団体)
個人アドレス(プライベート)
都道府県名
※
未設定
北海道
青森県
岩手県
秋田県
宮城県
山形県
福島県
新潟県
茨城県
栃木県
群馬県
千葉県
東京都
埼玉県
山梨県
神奈川県
岐阜県
長野県
富山県
石川県
福井県
静岡県
愛知県
滋賀県
京都府
三重県
奈良県
和歌山県
大阪府
兵庫県
岡山県
島根県
鳥取県
広島県
山口県
香川県
愛媛県
徳島県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
大分県
熊本県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外
市町村名・団体名
※
所属団体が都道府県の場合、都道府県名を記載する。
所属課
※
局名、部名は記載不要。課名のみ記載する。
担当者・登録者個人名
所属課・室等のメールアドレスの場合、任意記載。個人アドレス(所属団体およびプライベート)の場合は、記載する。
所属課もしく地方団体の代表電話番号
例:012-345-6789
取扱い(所管)債権
※
複数選択可
地方税
国民健康保険料・税
介護保険料
公営住宅家賃
水道料金
下水道料金
母子父子寡婦貸付金
奨学資金貸付金
災害援護貸付金
住宅新築資金貸付金
生活保護費返還金・徴収金
児童手当・児童扶養手当返還金
保育料
給食費
病院診療費
その他・取扱債権なし
登録
解除